ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ10

1 :神奈いです ★:2021/06/27(日) 17:09:29 ID:admin
                         ,.。s≦il
                   ,.。s≦////..|
              ___,.。s≦///////...rj..|
              V//////////_斗r<.・........ |  __
               ∨ ̄ ̄ |..・....l..・......|........_......|/:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ∨ ........|....... |..........|,...斗匕ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
              /:.∨_[]_|斗r七爪/,:へ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
             ‖':.:.:.:|...................../,:へ:斗―ミ___:.:.``ヽ:.:.:.:.:.‘
            ‖!:.:.: /................//ヽゝァテ示iゝ!:.:. ̄:.:.:.`、:.:.:.`、
          |i |:.: /............./,ィテi    ゞ‐',,,レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:`、       現在は董卓の娘投下報告スレやで
          lハ:/..........//ゞ‐'  '     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:`、
              /.......//乂ヘ''''   ( フ ,ィ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  \ヽ
           lニニ/:.:.:.:>/7;≧=‐rくy,|-r七==<:.:.:.:.:.:.:.',   ヽゝ
            lハ:.:.:.:.:./┴┴く/{ r<ヽヽヽ_/::: ::Y丶:.:.:.:',
             乂 ヽ/⌒:: :: :: :: ヽ「 ̄ ̄ ̄:: :: ヽ:: ::|   \:_ゝ
               /´ _ ̄``ヽ::|:: :: ::_::_:: :: ::l/|
              〈..´: :: :: \  Y ____ |_斗ヽ
              /:: :: :: :: :: ::ヽ、|´:: :: :: :: :: :||::`|/||-<
               /:: :: :: :: :: : : : : | :: :: :: :: :: ::|| : |_ハ_/
                /:: :: :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: :: :: ::||:: 〕¨i
                〈:: :: :: :: :: :: :: :: ::人:: :: :: :: :: ::ヾ/:::/
                 \:: :: :: :: :: :/:: ::\:: :: :: :: ::_::イ
                 >-r匕:: :: :: :: :: \_/:: ::|
                __/ :: :: |:: :: ヾ:: :: :: :: :: :: r――へ
            /:: :: :: :: :::| :: :: :: :: :: :: :: :: :::}___/ヽ
          _ノ{:: :: :: :: :: 入:: :: :: :: :: ::_:: :: :: :: :: :: :: ::)ー-__
         ∨/ハ:: :: :: ://|/〕:: :: /////\:: :: :: :: ://////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides


6909 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:04:01 ID:Dtyv2EL70
シンは妹も焼かれてヒロイン薬漬けにされそう

6910 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:06:04 ID:9GOaBcEk0
どの主人公でも面白そうですなぁ

6911 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:08:06 ID:l6I88jeX0
主人公の士気マックスってどれぐらい想定ですか?
世界を変革しきるまで絶対に止まらないぐらい?

6912 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:10:16 ID:Nh7Xx4N60
出典元での設定を全部投影するのはヤメルンダ…

6913 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 17:11:09 ID:admin
どれぐらいってどれが面白いか考えたら全部やりきる方がいいでしょ。

6914 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 17:14:29 ID:admin
>>6910
> どの主人公でも面白そうですなぁ

全部適切に混ぜればいいな。


6915 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:15:02 ID:l6I88jeX0
そうなると、動機の方向性がルフィかイオリアかで変わってくるかな
「全部やりきる」だと、それぐらいのモチベーションは必要なはず

6916 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:15:08 ID:9GOaBcEk0
緩急も大事かなと思うので中目標達成したキリのいいとこで一旦スローライフモード入れて
何か追加イベントで士気再点火するのもありかな?

6917 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:16:38 ID:9GOaBcEk0
>6914
たしかに!

6918 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 17:21:42 ID:admin
>>6916

マジックアイテム「一坪の密林」を獲得して、そこに小さな小屋を立てて魔獣テイムしてくらせばスローライフに。

そしてすぐ次の冒険始められる。

6919 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 17:26:54 ID:admin
キラから努力と優しさ(必要が無いなら殺さない程度)、シンアスカからむらを焼かれた理不尽への復讐での世直し、
これ以外に引き継ぐといいものある?

クリリンは微妙だなぁ。羊飼いでアウトドア能力と足腰が鍛えられてる、でいいかな?
タケシは家事と料理の上手さを貰えばいい?



主人公

・努力する
・優しい(無駄な殺害はしない)
・村を焼かれた理不尽やリアル中世の生活水準の低さに復讐して世直ししたい
・羊飼い、動物テイムが上手い。
・アウトドア能力
・足腰強い
・家事料理が上手い
・魔力ゼロだけど、魔法アイテムの使い方は真剣に考えて工夫するので上手い

6920 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:29:36 ID:9GOaBcEk0
アニマル&森林セラピーですなぁ
バストラでマリーキバヤシの魔獣と共存ルートも見て見たかった…

6921 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:33:11 ID:Dtyv2EL70
ポジティブな面はいい感じに出揃ってそう
あとは欠点弱点作るか作らざるか
ヒロインが補えるウィークポイントって考えると先にヒロイン像作ったほうがいいかね

6922 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 17:34:10 ID:admin
棗凛      : 動物好き、猫っぽい
インデックス : はらぺこ
泉こなた   : オタク気質、サバサバ友人系
岸波白野  :  ザビと叫ぶ


ヒロインはこの辺を混ぜたらいいですか?意見ください。

6923 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 17:35:37 ID:admin
>>6921

欠点は魔力ゼロ、女性のムチムチの色気に弱い(タケシ)かなぁ。


後何かある?

6924 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:35:43 ID:Dtyv2EL70
魔力ゼロと初期の環境でかなりペナルティ貰ってるから後はフレーバーな欠点でもいいかという気もするがさて

6925 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:37:07 ID:Dtyv2EL70
はくのんのテキトウ感草

6926 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:40:45 ID:Dtyv2EL70
こなたと鈴、インデックスと白野親和性高いからこのペア合体させて幼馴染み二人というのもありか?
片方は別枠のサブヒロインとするのも良さそうか

6927 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:50:13 ID:9GOaBcEk0
今の設定だけでも凄く面白くなりそうでワクワクしますね
ヒロインは家業何にするかですね
狩人だと主人公と被るので村長の娘か商売系か生産系か戦闘系か宗教系か

6928 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:51:56 ID:khuIceGq0
>・優しい(無駄な殺害はしない)
>・村を焼かれた理不尽やリアル中世の生活水準の低さに復讐して世直ししたい

矛盾するわけじゃないけど、
どっちを優先するかの条件があったほうが良いかも?

普段は優しいし、無駄な殺傷はしないけど、理不尽な出来事や村の敵の場合が相手のときはスイッチが入るのか
それとも復讐者で近寄りがたい態度なんだけど、無駄な殺傷はしないのかで印象が随分違う。

6929 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:57:55 ID:9GOaBcEk0
>>6928
上側で理不尽相手が相手の場合はスイッチ入って容赦なく倒すけど
内心は葛藤して心痛めながらで後で凄く落ち込むっていうのが好みですな
そして世界の歪みに復讐心を更に募らせていくという

6930 :名無しさん:2021/09/27(月) 17:59:59 ID:ZQAdu3aA0
原作のキラ・ヤマトの話をしている?(ネタ)

6931 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 18:03:30 ID:admin
>>6928
いや、復讐って見返してやれば良くて、必ず全員殺してミンチにして晒し首にしないとダメとかじゃないでしょ。

あとキラヤマトは殺さなくちゃいけなければ殺すし。

6932 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:03:58 ID:Dtyv2EL70
一般ウケしやすいのは悪党はぶっとばす
善人には優しい
やむを得ない事情で悪事に手を染めた奴には慈悲をって分かりやすい基準かな

6933 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:04:05 ID:57IHg9Wzi
何か新しい事が始まるのかな
いつものチートがシンプルで楽しいと思います

それはそうと蛮族倒して裸にひん剥いて撒くとか楽しくない?(マウントアンドブレイド)

6934 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:05:59 ID:peIoLu1f0
なんとなくハードボイルド路線?

6935 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:08:45 ID:9GOaBcEk0
多少甘くても殺さずに済ませられるなら穏便に治めた方がいいよね

6936 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 18:08:54 ID:admin
>>6932
シンプルにそれでいいと思う

6937 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:20:50 ID:khuIceGq0
>>6932
あー、時代劇っぽい感じでいいね。

6938 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:22:28 ID:khuIceGq0
>>6933
過去ログ読もう。
チート無しの話ですよ

6939 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:22:52 ID:peIoLu1f0
やはり時代劇テンプレは強い

6940 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:53:31 ID:v1wME6Bb0
お地蔵さんめいた要素もあったらなー

6941 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:55:25 ID:Xv7JbvKQi
ヒロインが元奴隷だと、スケベ調教されてないですよ
って理由をなんか用意してやらないとなろう読者は中古ヒロインには厳しいと思う

6942 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:56:25 ID:5AEJeUT4i
なろう読者はユニコーンだからな……

6943 :名無しさん:2021/09/27(月) 18:57:50 ID:GiyhxUSa0
元奴隷要素だけつけたい(奴隷時代の陰鬱な過去要素がいらない)なら
店主「お客さん運がいいですねー、その娘は今朝奴隷になったばかりなんですよ」

でいいんじゃないですかね(鼻ホジ)

6944 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:02:14 ID:p9JHdi1Ni
いやそんな速攻で取り返せるなら何でむざむざ幼馴染奴隷になってんだって話しだし
商品になる前になんかされてる疑惑は全く解消されるから全然良くないのでは…?


6945 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:03:20 ID:5AEJeUT4i
これ完全に個人的なアレで申し訳ないんだけど
その鼻クソほじくる表現めちゃくちゃ腹立つからやめて欲しいな……

6946 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:04:09 ID:ww3xH0SJ0
主人公が幼馴染を奴隷にしたら良いじゃん

ていうか、奴隷要素って必要?

6947 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:04:13 ID:AeARGZXVi
幼馴染と主人公が焼かれた村の生き残りってだけで良いのでは?

奴隷経由する必要ある?

6948 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:04:52 ID:v1wME6Bb0
取り返しのつかない中古ヒロインに優しくしたっていいじゃない

6949 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:07:29 ID:9GOaBcEk0
無事な内に助けられるのかどうかという緊迫感が序盤を盛り上げてくれるんじゃないかな

6950 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:07:59 ID:ww3xH0SJ0
幼馴染が村を焼いた連中の手先か何かで、主人公が捕まえて奴隷にする

これで全て丸く収まるな

6951 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:11:07 ID:Dtyv2EL70
奴隷制の内容次第じゃないの
仕事ある程度選べて自分買い戻せる系もあるし

6952 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:13:01 ID:becRELHWi
村焼かれて売り飛ばされた先がそんなお行儀良いのか?w

6953 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:15:09 ID:PTp7PecZ0
>>6949
奴隷に手を出して良いなら速攻で手を出されるだろうし
手を出しちゃいけないなら緊迫感ないだろうし

既に奴隷なのにある一定の期間までは手を出されない理由って難しいんだよね
借金があるとかなら分かりやすいんだけど

6954 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:15:59 ID:Dtyv2EL70
アナベベの時のモルジアナシチュという例もある

6955 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:16:41 ID:ww3xH0SJ0
>>6922
あれ、神奈いさん白野とかextraのことあんまり知らない?

まあ、AA選ぶなら見た目がよくてAAの数が豊富で、キャラクター個性そのものは
薄い子のほうが扱いやすいだろうってだけで選んだだけだけど

6956 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:17:57 ID:admin
>>6955
キャラが薄いからこまってんだゾ

6957 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:19:22 ID:HTR/8v0a0
キチガイじみた根性がある、みたいなのは表現しにくいよね……


6958 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:19:23 ID:ww3xH0SJ0
じゃあ、白野は原作だと精神力・気力が超高くてクソ度胸だからそれかな
基本的に物怖じとかしないよね

6959 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:20:19 ID:peIoLu1f0
邪神を降ろす素体として購入されるとか
処女じゃないとダメなやつ

6960 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:20:25 ID:9GOaBcEk0
>>6953
既存作品だと希少種なので〇月のオークションで出品しますって期限切られるようなのがあるかな

6961 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:21:27 ID:HTR/8v0a0
チェンジリングで生まれたエルフ幼馴染……?

6962 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:22:55 ID:v1wME6Bb0
旱魃で滅びかけの村のために奴隷に身売りした幼馴染でもいいんじゃよ

6963 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:23:23 ID:admin
>奴隷

んー?その辺は私が考えるからどうとでもなるよー?

6964 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:23:43 ID:Ajh/TGeyi
やっぱ奴隷要素抜いた方が楽じゃないか???

6965 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:25:35 ID:HTR/8v0a0
俺達はロリ熟女娼婦雷ママを全力で攻略しに行く性癖トガリネズミだけど
なろうに持ち込むとなるとな……w


6966 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:26:41 ID:RxtfX/1D0
処女で売るから喰わない系は割りとあるかなと
手を出そうとした手下がブン殴られたり斬られたりするやつ

6967 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:27:29 ID:peIoLu1f0
ニンジャにハニトラ要員として買われて
処女のまま知識と技術だけはみっちり仕込まれてるとか…

6968 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:27:32 ID:v1wME6Bb0
>>6965
でも雷ママが可愛かったのはすげーわかるし
薬を貢いで助けたことに一片の悔いも存在しないぞ

6969 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:31:53 ID:Dtyv2EL70
奴隷にされた幼馴染みがどうなるか気になるからとりあえずさわりだけでも読んでみるかって集客力はありそう
ここでも中古か否かでこんだけ白熱議論しちゃうぐらいだし

6970 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:37:27 ID:G0TBimVa0
いや、中古の可能性があるとまず読まないぞ

6971 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:39:00 ID:ZQAdu3aA0
中古がいた暁にはディスク叩き割られて返送される、俺は詳しいんだ

6972 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:39:31 ID:admin
主人公>>6919 村人、羊飼い
ヒロイン>>6922 村長の娘、なんと本を一冊持っている!!!!!!!!!!!


主人公は転生して喜ぶも暗黒中世の農奴だった。
村はモンスターに対して自衛しているのに、貴族がやってきて税だけを取られるので何時も貧乏。

Bランク以上の魔物が出ると魔法貴族様に倒していただかないといけないから、それ以下は村でなんとかさせられてカネだけ取られる。
拒否したら貴族様がBランクの魔物並みに村を破壊する。

魔法を使いたいが、魔力チェックの日にゼロだった。落ち込む主人公。
ある日、魔力が無くても魔法を使えるマジックアイテムの話を本で読んで、それを集めると決心する。 
 
 ※この本を読ませてもらうためにヒロインに果物を千個献上して文字を教えてもらったので仲がいい。


しかし、まず農奴から平民になるために多額の賠償金を払わないといけないので真面目に働いている。
主人公の仕事は羊飼い、犬を飼っていて、羊を追いながら時間があるので冒険に出るための訓練をしたり、採取をしたりしている。



いたら、まもの使いを含む盗賊に村が襲われて焼かれた。

ほとんどの村人が殺されるか攫われるかしたので、のそのそやってきた御貴族様はこれでは税金が取れんと怒りのままに村を破却。
僅かに生き残ったガキどもは大変寛大にも農奴契約を破棄して平民にして捨てて頂いた。


主人公はなんとか野外技能で食料を採取しながら、噂に聞いていたダンジョン街にたどり着く。
そこはあちこちの捨て農奴があつまって、捨て冒険者となって毎日死んでいく地獄だった。


※本編はここからスタート

 第一話

 主人公はダンジョンに挑む、武器は短剣一つ。犬一匹。 
 
 スライムやゴブリンですら、捨て農奴は死んでいく。

 もともと羊飼いで野外を駆けまわり、栄養バランスに気を付けて採取しまくり、
 体育の授業を思い出しながら身体を鍛えていたので、
 犬の助けもあってなんとかゴブリン倒した。

 なんとか一晩飲み食いできるだけの金を稼いで、ふとふらふらと市場を歩いていると。

 幼馴染が奴隷商で売られている。
 早く買い取らないと犯されるどうしよう。















6973 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:39:39 ID:3HTa7gfD0
つまり型月の桜はヒロイン失格?

6974 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:41:14 ID:HTR/8v0a0
山賊「おーいおい本もってるとかインテリだわ間違いねぇ、高く売れるぞ」



6975 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:41:37 ID:kO98/nNu0
途中犬が人化ヒロインになって一部の人が「犬のままでよかったのに」と騒ぐけど全体としては人気が出そうな感じがする

6976 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:42:24 ID:J8bZtjbVi
わざわざキャラ名出してコイツはどうなんだってやるの良くないと思う

6977 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:43:23 ID:v1wME6Bb0
犬にパスカルって名前を付けてやりたい

6978 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:43:50 ID:0ojSrilz0
>>6975
それダメだった人は読まなくなるだけだから肯定意見だけ残る生存バイアスなのよね

6979 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:44:21 ID:khuIceGq0
ヒロイン文字読めるのか、すげぇな
村長の娘か?

6980 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:44:25 ID:ww3xH0SJ0
牧人か。モンスターの出る世界でなら、確かに戦闘スキルを習得しててもおかしくないな

問題は、ヒロインを買い取るなり奪うなりするための手段か
出せる資産がどれだけあるかかな

6981 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:45:17 ID:admin
まずい、いきなり時限イベント設定してしまったからゆっくりじっくりチート無しの話を書きたかったのになんか展開が早くなってしまうwwww

6982 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:45:23 ID:kO98/nNu0
そんな恵体だったら主人公だけは目を付けられて契約破棄してくれなさそうだけどそこは怪我してたとかかな

6983 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:45:57 ID:9GOaBcEk0
続き読みたい!!

6984 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:46:09 ID:admin
なんか少なくとも手付金を生み出せるぐらいの中ボスを、スキルを駆使して倒すとかしないとなぁ。



6985 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:46:59 ID:3V/YeDHki
売りに出されてる時点ではまだ手出されてない
みたいなのをヒロイン視点で描写したらよいんじゃないかな

ある程度ヒロインの内面掘り下げないと読者視点、果物貢がせまくった女でしかないしw

6986 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:47:10 ID:admin
いや、借金……貸してもらえるわけがないな。

6987 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:47:27 ID:ww3xH0SJ0
んー、牧人が農奴ってことあるんだっけ?

ガチ中世だと、職業柄で牧人を土地に縛り付けてもあんまり良い事ないような
領地が広ければ問題ないのかな?

6988 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:47:43 ID:Dtyv2EL70


6989 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:47:57 ID:kO98/nNu0
前世知識で分子運動からイメージできるからザコマジックアイテムでもすごい効果が出るっていうのは王道

6990 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:48:07 ID:HTR/8v0a0
奴隷設定がマイナスにしか働いてなくない?w

幼馴染と一緒に放り出されて、幼馴染はお嬢様だから貧弱で主人公が頑張らなきゃいけない

みたいなモチベでもいいのでは?

6991 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:48:16 ID:admin
>>6985

そこは奴隷商が「こいつは幼児体形で色気が無いからまだ処女だぞ」って言うだけでOK。
なんか微妙に偉そうだから売れ残るとか。


で、ロリコン大商人がきて買うとか言い出すで時限スタートでいいか。

6992 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:48:23 ID:v1wME6Bb0
魔物の羊を集めて毛を刈ったり換金してもいいんじゃないですかね

6993 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:48:55 ID:khuIceGq0
信用がないですからね。

6994 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:49:49 ID:xUZggIaHi
わざわざ時限イベント用意しなくても
そもそも毎日を生存出来るかのデイリーイベントがあるのでは?

6995 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:50:44 ID:admin
いや、いいや。私、「こんなの手番たんねーよ!」って状況設定してなんぼのGMじゃないか。自分を思い出せ。

これでいい。

6996 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:50:53 ID:kO98/nNu0
主人公の魂の形に目を付けたのじゃロリ死霊術師に金と引き換えに死後の魂売り渡すとか

6997 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:51:01 ID:v1wME6Bb0
それだけ貢ぐ才能が有るってことは稼ぐ能力もあるんやろなぁ

6998 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:51:06 ID:admin
あとは行動案作る人たちが考えてくれる。大丈夫だ。

6999 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:51:09 ID:ww3xH0SJ0
>>6989
でも、その辺までやれるんならもう普通に科学チート出来る知識あるんじゃね?てなる

7000 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:52:20 ID:kO98/nNu0
>>6999
大学受験の時はいろいろ覚えてたけどあの時の能力あっても自分は科学チートできる気がしない

7001 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:52:32 ID:HTR/8v0a0
まぁ定番は一発逆転の大物倒すとかレアアイテム見つけるとかだけど……
斬新ではないよなあ

7002 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:52:35 ID:khuIceGq0
スタート年齢を10歳ぐらいにしては?
戦うのもきつくなるけど、女として消費されるまで時間はかかる

7003 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:53:37 ID:ww3xH0SJ0
ちょっと気になったんですが、なんで魔法貴族様は村を破却してるんです?
農地は残ってるし生き残りもいるんだから、奴隷を買い足して復興させた方が良いのでは

農地ごと荒れ地にして、森に変えてしまう必要は無い
モンスターの住処になって、他の荘園に被害が広がるだろうし

7004 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:54:08 ID:n/fiIwx/i
そこは主人公と同い年じゃなくてもいいのでは?


7005 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:54:21 ID:admin
>>7003

機嫌が悪いから。

7006 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:54:28 ID:w66K7135i
ムカついたからじゃね?

7007 :神奈いです ★:2021/09/27(月) 19:55:16 ID:admin
この魔法貴族様は理不尽の象徴だから合理的な行動なんかしない。

7008 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:56:11 ID:Dtyv2EL70
森か山で奴隷商と取引に使えそうな高級素材採取するアテがあって
その装備整える為にダンジョンで小銭稼ぐ感じかねえ

7009 :名無しさん:2021/09/27(月) 19:56:27 ID:ww3xH0SJ0
アッハイ

・・・・・えーと、この場合だと季節にもよるが、使えるのは家畜そのものや素材だけか?
いや、家畜は各村からの預かりものだから、勝手に使うと殺されそうだな

焼かれた村の家畜は使っていいのか?領主に回収されなかったのかどうか
GM、主人公の資産・持ち物を確認したいです

1798KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス