ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ10

1 :神奈いです ★:2021/06/27(日) 17:09:29 ID:admin
                         ,.。s≦il
                   ,.。s≦////..|
              ___,.。s≦///////...rj..|
              V//////////_斗r<.・........ |  __
               ∨ ̄ ̄ |..・....l..・......|........_......|/:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ∨ ........|....... |..........|,...斗匕ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
              /:.∨_[]_|斗r七爪/,:へ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
             ‖':.:.:.:|...................../,:へ:斗―ミ___:.:.``ヽ:.:.:.:.:.‘
            ‖!:.:.: /................//ヽゝァテ示iゝ!:.:. ̄:.:.:.`、:.:.:.`、
          |i |:.: /............./,ィテi    ゞ‐',,,レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:`、       現在は董卓の娘投下報告スレやで
          lハ:/..........//ゞ‐'  '     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:`、
              /.......//乂ヘ''''   ( フ ,ィ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  \ヽ
           lニニ/:.:.:.:>/7;≧=‐rくy,|-r七==<:.:.:.:.:.:.:.',   ヽゝ
            lハ:.:.:.:.:./┴┴く/{ r<ヽヽヽ_/::: ::Y丶:.:.:.:',
             乂 ヽ/⌒:: :: :: :: ヽ「 ̄ ̄ ̄:: :: ヽ:: ::|   \:_ゝ
               /´ _ ̄``ヽ::|:: :: ::_::_:: :: ::l/|
              〈..´: :: :: \  Y ____ |_斗ヽ
              /:: :: :: :: :: ::ヽ、|´:: :: :: :: :: :||::`|/||-<
               /:: :: :: :: :: : : : : | :: :: :: :: :: ::|| : |_ハ_/
                /:: :: :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: :: :: ::||:: 〕¨i
                〈:: :: :: :: :: :: :: :: ::人:: :: :: :: :: ::ヾ/:::/
                 \:: :: :: :: :: :/:: ::\:: :: :: :: ::_::イ
                 >-r匕:: :: :: :: :: \_/:: ::|
                __/ :: :: |:: :: ヾ:: :: :: :: :: :: r――へ
            /:: :: :: :: :::| :: :: :: :: :: :: :: :: :::}___/ヽ
          _ノ{:: :: :: :: :: 入:: :: :: :: :: ::_:: :: :: :: :: :: :: ::)ー-__
         ∨/ハ:: :: :: ://|/〕:: :: /////\:: :: :: :: ://////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides


8431 :名無しさん:2022/08/07(日) 19:37:51 ID:s/JOvKeD0
劉益州のところ、ルビが延になってますね。

しかし、孔融との関係いいなぁw

8432 :神奈いです ★:2022/08/07(日) 19:39:28 ID:admin
>>8431
助かった!!!ありがとうございます!

8433 :名無しさん:2022/08/07(日) 19:45:37 ID:aQb7H2z50
やだー、変な風に連鎖したー!

8434 :名無しさん:2022/08/07(日) 19:51:05 ID:LxxvwvDG0
さーて、間に合うかなー?

8435 :名無しさん:2022/08/07(日) 19:52:51 ID:yiRErqsg0
うーん、この近代以前特有の時間差によるガバ

8436 :名無しさん:2022/08/07(日) 20:12:38 ID:aQb7H2z50
弁青会談でも開ければ収まりそうな気もしないでもないが、時期的に難しいよね

>>8427
処理速度という言葉はDQプログラマーさんの話が元だったのですね、>>8428の発言はすみませんでした

8437 :名無しさん:2022/08/07(日) 21:35:21 ID:jWaoa9fe0
曹操「あれ? 董卓軍が何もしないで撤退していくんだが……賊は陛下の徳に恐れをなして一戦交えることなく退いていったぞ!!」

8438 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:11:47 ID:hpnssGUj0
董青は逃げ切れるのか。身一つでなく教団本部の信者の数を考えると大変だな

8439 :神奈いです ★:2022/08/07(日) 23:34:39 ID:admin
え?

8440 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:52:45 ID:+QP0d3K10
武闘派ではない名家の私兵なんぞに教団が負ける未来が見えない件

8441 :名無しさん:2022/08/08(月) 01:59:47 ID:vG1WRUre0
史実だと曹操が宦官トップの祖父から3代の資産潰して集めた兵が3千で
董卓に緒戦で壊滅させられてた気がする


8442 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 03:35:36 ID:admin
月曜日の投稿です

【信長の野望 新生 上級】メガゆか島津#4 熊とは戦わない【VOICEROID実況】 https://nico.ms/sm40890286?ref=twitter_ss #sm40890286 #ニコニコ動画

8443 :名無しさん:2022/08/08(月) 06:52:33 ID:z5jLhgX50
そもそも曹操が自分が行ったほうが穏便に対応できるって言ってるよね<逃げ切れるか

8444 :名無しさん:2022/08/08(月) 07:17:11 ID:4eiYrNPl0
この政治状況で宦官派とみられてる曹操が
兵を使おうとするのがどう見られるかと言うと・・・

8445 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 17:06:51 ID:admin

みんなー、ニコニコでどこが面白かったか反応が読めないので、ぜひ面白かったところはコメントいれてくださいお願いします。

https://www.nicovideo.jp/series/344059

8446 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 20:38:03 ID:admin
マジでニコニコで誰もコメントくれない・・・…

8447 :名無しさん:2022/08/08(月) 20:48:57 ID:NuUSMp/u0
いちおううぽつだけは入れたけど
普段あんまりコメント入れないから何を入れればいいかわからない。

8448 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 20:56:27 ID:admin
やる夫スレの合いの手と同じノリでいいんだぞ

8449 :名無しさん:2022/08/08(月) 21:01:45 ID:ON9goplg0
ニコニコでコメント入れた経験ないので勉強せねば

8450 :名無しさん:2022/08/08(月) 21:03:41 ID:z5jLhgX50
うーん、正直ゲームは自分でやって楽しむタイプなので、
実況系はよく分からないんだけど、
なんでその戦略を選んだかを説明したほうが面白いんじゃないかなぁ

北上してる間に伊東が来るとめんどくさいのでまず東を攻めます

やっぱり、東攻めてる間に伊東来たーとか

8451 :名無しさん:2022/08/08(月) 21:09:30 ID:z5jLhgX50
ここは肝付。まず此処潰して鹿児島統一しますとか

いつものスレやるときみたいなのりで、
さっと流すところと、ツッコミ待ちのところみたいにメリハリつけると良いんじゃないかと

8452 :名無しさん:2022/08/08(月) 21:13:13 ID:vG1WRUre0
安価は安価結果とか
あんこはストーリーラインとあんこによるずれとか
わりと明確な突っ込みどころがあるかも

ジュライどんスレのピーチ姫とかは多分言うほうも言われるほうも無自覚の偶然の結果だけど
そういう機会そのものはダイスを振ればできるからなあ。


ガチ攻略だと突っ込む隙がないというか


8453 :名無しさん:2022/08/08(月) 21:18:06 ID:vG1WRUre0
そもそもコメントつけてほしいだけなのに
動画のアイデアを書こうとしてしまうサガはどうなのよwと思うけど

個人的にはせっかくオリジナルの作品書いてるんだから
ゆかりさんじゃなくて青ちゃんが青ちゃんらしく解説して
ゲストにカクさんや董卓などを出して掛け合いらしくすれば相互に補完できるんじゃないかしら

いまさら言ってもですが!


8454 :名無しさん:2022/08/08(月) 21:20:26 ID:vG1WRUre0
てか相良さんとかスレ的に懐かしすぎて内輪コメントしか思いつかないですw

8455 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 21:22:20 ID:admin
うんうん、分かったからコメント書いてよ。

8456 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 21:22:54 ID:admin
お願いしても1コメも増えないと極めて落ち込むんだよ

8457 :名無しさん:2022/08/08(月) 21:25:41 ID:z5jLhgX50
そっちはそっちで書いてますよー

8458 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 21:26:30 ID:admin
あ、少し増えた。ありがとうございます。

8459 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 21:38:27 ID:admin
かわいい立ち絵を使ったら「かわいい」
ギャグを言ったら「wwww」「草」
ツッコミどころがあったらツッコミいれてくれたらいいんだけど。

何の反応もなくて再生数だけ回ってるとウケてんのかどうかよく分からない。

8460 :名無しさん:2022/08/08(月) 21:44:20 ID:vG1WRUre0
動画見るのに9分かかってしまうので…。

自分の感覚だと
ゲーマーとして桶狭間のイベントウインドうぜー!って怒ってるのと
戦国物なのに桶狭間で大物今川義元の死が雑に扱われているのとか

内政楽になりました〜的な紹介をしているのに
ものすごい勢いでカチカチクリックしてどんどん任命していくところとか

歴史モノの動画を見ている自分とシミュレーションゲームをやっているいですさんの受け止め方のギャップ
がコメントどころでした

8461 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 21:48:08 ID:admin
いいねいいね。ありがとうございます。
此れで病気の子供が助かります。

8462 :名無しさん:2022/08/08(月) 21:53:55 ID:z5jLhgX50
1話目より2話目、2話目より3話目のほうがツッコミ入れやすいですね

8463 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 21:55:00 ID:admin
動画の作り方思い出してたからね。

8464 :名無しさん:2022/08/08(月) 22:00:44 ID:vG1WRUre0
趣味(ゲーム)実況閲覧といですさんスレの参加は1日24時間縛りだと両立できる人はほとんどいないと思うので
実況動画閲覧に関しては10年浦島太郎と思って優しく見守っていただけると助かりますw

8465 :神奈いです ★:2022/08/08(月) 22:10:12 ID:admin
おなじ24時間で動画作って小説書いてるのだぞ。

8466 :名無しさん:2022/08/08(月) 22:11:40 ID:vG1WRUre0
赤い彗星とスレンダーを同じジオン兵でくくるみたいなものですよ!

8467 :神奈いです ★:2022/08/09(火) 14:23:50 ID:admin
駄作でも作らないと素人の締め切りなんて簡単に一年延びるんだ

8468 :名無しさん:2022/08/09(火) 15:58:16 ID:q1DxnqRi0
前に4コマでプロは出来が糞と分かってても納品しないといけないことがある、といわれてたな
作画崩壊アニメとかまさにそんな感じなんだろうなあ

8469 :神奈いです ★:2022/08/09(火) 16:58:12 ID:admin
火曜日の投稿です
懐かしいキャラが登場。

第165話 襲撃
董卓の娘/神奈いです - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16816700427787756342/episodes/16817139557594369385

8470 :名無しさん:2022/08/09(火) 17:02:25 ID:xeeGs1ry0
更新乙です
思慮が浅いけど結構強いネームドの楊奉さんでも流石に超一流ネームドはきついなぁ

8471 :名無しさん:2022/08/09(火) 17:18:19 ID:5RLYdJuX0
来ちゃった(はーと)

8472 :名無しさん:2022/08/09(火) 17:22:31 ID:7ZWn3mxL0


あれ?弩は使わないんだ官軍
弩の一斉射すればいいのに

8473 :神奈いです ★:2022/08/09(火) 17:41:14 ID:admin
こっち本命ちゃうし

8474 :神奈いです ★:2022/08/09(火) 17:41:43 ID:admin
あくまでも遊びで董青虐殺しにきただけだし

8475 :名無しさん:2022/08/09(火) 17:46:01 ID:xeeGs1ry0
裏切った(と思ってる)から軽く平手打ちして「どうなっとんねん!」ってやるだけですね
※なお、普通の教団というか山賊は平手打ちで滅ぶ

8476 :名無しさん:2022/08/09(火) 17:48:29 ID:5RLYdJuX0
董卓の軍を滅ぼすのが主目的で、教団本部にはゴロツキと并州の騎兵しか送ってないもんね>164話参照

8477 :名無しさん:2022/08/09(火) 19:15:25 ID:qFtPerek0
更新乙です

8478 :名無しさん:2022/08/09(火) 20:48:14 ID:2GuMIXzW0

遼来来!!
この時点だと二十歳くらいのワカゾーかあ

8479 :名無しさん:2022/08/09(火) 20:54:52 ID:PIvvjpXA0
趙雲も徐晃もおらん時にー!?

8480 :神奈いです ★:2022/08/10(水) 13:48:45 ID:admin
新作動画

【信長の野望 新生 上級】メガゆか島津#5 合戦は積み上げ VOICEROID実況】 https://nico.ms/sm40900815


8481 :神奈いです ★:2022/08/11(木) 08:32:22 ID:admin
木曜日の投稿。

強敵です。

第166話 強敵
董卓の娘/神奈いです - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700427787756342/episodes/16817139557649683157

8482 :名無しさん:2022/08/11(木) 08:39:19 ID:R4Q/8k8e0


おー、呂布だ。史実だと弓の名手で特に有名なんだっけ
キツいなぁ

8483 :名無しさん:2022/08/11(木) 08:43:49 ID:Scxxlim+0
并州騎兵だもんね…

8484 :名無しさん:2022/08/11(木) 09:41:00 ID:KcounoSD0
丁原は本当に精鋭を送り込んで来てたんだな

8485 :名無しさん:2022/08/11(木) 09:44:56 ID:R4Q/8k8e0
タイマンの仁義は自分から破った以上、何されても文句言えないね

8486 :名無しさん:2022/08/11(木) 09:58:41 ID:vbP6MSK80
いよいよ公明君にぶちこんだ成長ブーストの成果が明らかになる時が来たか…
しかし初戦の相手がいきなり最強呂布とは
こういうのって中ボス→四天王→ラスボスって段階踏んで倒していくのと
いきなりラスボスぶつけるのどっちが盛り上がるんだろう

8487 :名無しさん:2022/08/11(木) 10:35:38 ID:moLy/Ybg0
りょ、呂布だぁぁあ!

8488 :名無しさん:2022/08/11(木) 16:57:04 ID:DSbAqooN0
公明君が槍を振り回してるけど、これは董青ちゃんが発明したんかな?
矛の間違い?

8489 :名無しさん:2022/08/11(木) 17:07:36 ID:M8liqo3k0
呂布お義兄ちゃんだったかもしれない

8490 :神奈いです ★:2022/08/11(木) 17:21:28 ID:admin
槍の方が古いよ。矛や戟の方が流行ってるだけで。

8491 :名無しさん:2022/08/11(木) 18:55:09 ID:R4Q/8k8e0
何故、流行ってるのだ。装甲が柔らかいのかな?
装甲が柔らかいから斬撃でも有効打になりやすく
斬った方がストッピングパワーがある、みたいな?

8492 :名無しさん:2022/08/11(木) 19:30:27 ID:7TlTx/v30
戟は戦車に乗ってる時にひっかけやすいとどこかで目にしたような?

8493 :名無しさん:2022/08/11(木) 19:40:58 ID:a5jbHHnh0
戈が戦車用で、この時代には廃れて来てるやつだったかな
矛が突きで、戟は両用みたいな

8494 :名無しさん:2022/08/11(木) 19:52:56 ID:My3iIpGv0
漢代の鉄器は鋳鉄だったんちゃうか
それとも鍛造も普及してた?

8495 :名無しさん:2022/08/11(木) 19:59:10 ID:qDZW44Yy0
鍛造は高級品だと思うよ。

8496 :名無しさん:2022/08/11(木) 20:38:34 ID:My3iIpGv0
それなら槍は強度が足りなくて官兵は矛が基本と考えると
文化的な基準も矛に移ったのかも

8497 :名無しさん:2022/08/11(木) 21:11:48 ID:M15wk1mG0
日本でも一時期、槍は儀礼用で実戦には使わなかった時代があった。
何があったんだろうね?

それにしても青ちゃん。
妊娠中に呂布が攻めてくるとかストレスがヤバイ(それ以前に命がヤバいけど)
妊娠中の過度なストレスは胎児に悪影響が!?

8498 :名無しさん:2022/08/11(木) 21:14:17 ID:7TlTx/v30
昔読んだ小説で南北朝の菊池が使うまで日本で槍は断絶してたみたいに書いてたけど本当だろうか

8499 :名無しさん:2022/08/11(木) 21:24:31 ID:R4Q/8k8e0
やっぱ刺すよりは斬る方が致命傷になりやすく、ストッピングパワーも強いんで
鎧を貫通出来るなら、長巻とか大太刀とかで斬る方が流行りだったみたいよ

鎧が時代を経て堅牢化したので、低威力でも確実に貫通できる刺突に特化して
槍が復権したみたいね

8500 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:59:27 ID:4BBaXfUR0
個人で使うなら薙刀や大太刀の類が強いんだけど、ある程度規律を持って集団戦をするなら槍が強い。
薙刀や大太刀は横に振る動きが入るんで同士討ちの可能性があるんで

8501 :名無しさん:2022/08/12(金) 06:28:02 ID:Tis8lJX8I
足軽の数が少なくて武者主体だったから薙刀や狙撃できる弓とかの方が強くて
足軽等の雑兵の数が増えて雑に突っ込むだけで相手が逃げてく槍騎兵が増えてった説はどっかで読んだことはある

8502 :名無しさん:2022/08/12(金) 08:30:35 ID:MckpWCyr0
乱戦なら刀がやっぱり強い
長槍は重いし持ちにくいし、突撃もしにくいのよ。機動力も下がるし

槍衾の状態で整列しながら真っ直ぐ突っ込めるって、かなり状況整えないと出来ない事だし
諸兵科の連携が大事なのよね

大身槍を振り回す豪傑みたいなのもいるけど、あれはちょっと特別だからなぁ

8503 :ジュライ ★:2022/08/13(土) 12:19:59 ID:July
今更だけど動画一つ目見ました!
3ヶ月で滅ぼせるのか

8504 :名無しさん:2022/08/13(土) 20:35:51 ID:P8ZwufNZ0
できるだけ初動のほうがいいよー

8505 :名無しさん:2022/08/14(日) 19:45:58 ID:MNFbUCMG0
対コンピュータシミュレーションだと互いに内政してやりあうより初期戦力で
相手に内政させないで速攻したほうが有利ってわりとあるある?

8506 :名無しさん:2022/08/15(月) 06:00:22 ID:j7j/BZKf0
初手速攻はシミュレーションゲーマーなら基本にして王道かな
最初にギャンブルすれば内政も2倍駄目ならリセット
戦力同じで勝てないAIなんて強いAIだけど楽しくはないAIだし

8507 :名無しさん:2022/08/15(月) 21:07:32 ID:uskLXjIq0
月曜日の更新です
正々堂々と一騎打ち

第167話 一騎討ち
董卓の娘/神奈いです - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16816700427787756342/episodes/16817139557824290869

8508 :神奈いです ★:2022/08/15(月) 21:07:58 ID:admin
やりなおし

月曜日の更新です
正々堂々と一騎打ち

第167話 一騎討ち
董卓の娘/神奈いです - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16816700427787756342/episodes/16817139557824290869


8509 :名無しさん:2022/08/15(月) 21:08:58 ID:IVSAV3Aw0
トリップが無い・・・・・偽物か!?(ネタ)

8510 :名無しさん:2022/08/15(月) 21:14:41 ID:IVSAV3Aw0


・・・・・これって徳とか、そういうのとしてはどうなの?
一騎打ちって、基本的には「代理戦争で済ませますよ」っていう穏当な手段じゃん

それを不意打ちで破って「勝てばいい」って宣言するの、大丈夫なの?

8511 :名無しさん:2022/08/15(月) 21:33:32 ID:L1PD8oPR0
儒教には一騎討ちへの乱入を戒める戒律はないと思うけどな
武人としての名声?
非武装の宗教団体に負けて逃げ帰る恥よりはましじゃなかろうか

8512 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:10:24 ID:VfXOFur50
非武装…?

8513 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:12:54 ID:Ovtm6yiP0
董卓パパ―!!
パパが「ここにいるぞ!」役なのー

8514 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:35:49 ID:j7j/BZKf0
張遼や呂布は下っ端すぎるからOKじゃねパパと一騎打ちしたいなら大将級連れてこないと失礼



8515 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:59:13 ID:VmOZ+KYu0
儒教だと武力自体が文治の下だから
一騎打ちだろうが不意打ちだろうが野蛮なのでは

8516 :神奈いです ★:2022/08/15(月) 23:06:41 ID:admin
大丈夫っていうか、デメリットはあるよね。

8517 :名無しさん:2022/08/16(火) 01:02:44 ID:lfNKj5EK0
セコいしカッコ悪くない?
でも勝てないやつより良くない?
上記の無限ループやね

8518 :名無しさん:2022/08/16(火) 08:50:12 ID:JGQtNzd00
呂布を捕縛したぞ!
武勇+8&豪傑付きの神ドロップアイテムゲットだー!!

8519 :神奈いです ★:2022/08/16(火) 09:46:13 ID:admin
青ちゃんも董卓も悪役なんだ。

8520 :名無しさん:2022/08/16(火) 10:09:05 ID:o9Q01iVP0
董卓が一騎討ちに乱入して台無しにしたと喧伝すれば
并州騎兵の呂布と張遼は矛も持ってない連中にプロ軍人が負けたという事実をカウンターとしてお返しされるんだ

8521 :名無しさん:2022/08/16(火) 10:10:18 ID:s4cgNPEP0
董家はやはり悪
名士こそ正義!

8522 :神奈いです ★:2022/08/16(火) 20:56:22 ID:admin
呂布さん可哀そう

第168話 泣いて煽る

https://kakuyomu.jp/works/16816700427787756342/episodes/16817139557864242150

8523 :名無しさん:2022/08/16(火) 21:02:50 ID:G2dyu9ES0
なるほど、これは部下に出来ないwww
青ちゃん自分で撒いた種だから今後がんばろうね?

8524 :名無しさん:2022/08/16(火) 21:10:11 ID:NLctbSSo0
青ちゃん、ずっと呂布につけ狙われるぞ

8525 :名無しさん:2022/08/16(火) 23:25:16 ID:lfNKj5EK0
実際トップと言っていいほど強いんだろうが、他の武将もそうだけど出典で強さがぶれるんだよなぁ

8526 :名無しさん:2022/08/16(火) 23:51:47 ID:1DhYoZ8c0
乙っす
青ちゃんの「対して強くない」は大しての誤字ですかね
サイトの仕様よくわからないのでここで報告します

8527 :名無しさん:2022/08/17(水) 00:31:57 ID:DHBKcWns0

てへって妊婦の人妻が…。いや何でもない

8528 :神奈いです ★:2022/08/17(水) 00:31:58 ID:admin
>>8526
ありがとう、愛してる。

8529 :名無しさん:2022/08/17(水) 02:30:05 ID:/FTr5A210
青ちゃんが泣いたのを天変地異の前触れだと軍をほっぽりだしたのに
董家の危機とまで言われた呂布を部下にしようとするのは理解できない

8530 :名無しさん:2022/08/17(水) 02:42:34 ID:48B7pxWJ0
感想は感想欄に書いた方が良いんじゃないのか?

8531 :神奈いです ★:2022/08/17(水) 21:21:23 ID:admin
簡潔です

【信長の野望 新生 上級】メガゆか島津#6 完 軍団が躍動 VOICEROID実況】 https://nico.ms/sm40938609?ref=twitter_ss #sm40938609 #ニコニコ動画

1798KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス