ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ10

1 :神奈いです ★:2021/06/27(日) 17:09:29 ID:admin
                         ,.。s≦il
                   ,.。s≦////..|
              ___,.。s≦///////...rj..|
              V//////////_斗r<.・........ |  __
               ∨ ̄ ̄ |..・....l..・......|........_......|/:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ∨ ........|....... |..........|,...斗匕ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
              /:.∨_[]_|斗r七爪/,:へ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
             ‖':.:.:.:|...................../,:へ:斗―ミ___:.:.``ヽ:.:.:.:.:.‘
            ‖!:.:.: /................//ヽゝァテ示iゝ!:.:. ̄:.:.:.`、:.:.:.`、
          |i |:.: /............./,ィテi    ゞ‐',,,レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:`、       現在は董卓の娘投下報告スレやで
          lハ:/..........//ゞ‐'  '     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:`、
              /.......//乂ヘ''''   ( フ ,ィ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  \ヽ
           lニニ/:.:.:.:>/7;≧=‐rくy,|-r七==<:.:.:.:.:.:.:.',   ヽゝ
            lハ:.:.:.:.:./┴┴く/{ r<ヽヽヽ_/::: ::Y丶:.:.:.:',
             乂 ヽ/⌒:: :: :: :: ヽ「 ̄ ̄ ̄:: :: ヽ:: ::|   \:_ゝ
               /´ _ ̄``ヽ::|:: :: ::_::_:: :: ::l/|
              〈..´: :: :: \  Y ____ |_斗ヽ
              /:: :: :: :: :: ::ヽ、|´:: :: :: :: :: :||::`|/||-<
               /:: :: :: :: :: : : : : | :: :: :: :: :: ::|| : |_ハ_/
                /:: :: :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: :: :: ::||:: 〕¨i
                〈:: :: :: :: :: :: :: :: ::人:: :: :: :: :: ::ヾ/:::/
                 \:: :: :: :: :: :/:: ::\:: :: :: :: ::_::イ
                 >-r匕:: :: :: :: :: \_/:: ::|
                __/ :: :: |:: :: ヾ:: :: :: :: :: :: r――へ
            /:: :: :: :: :::| :: :: :: :: :: :: :: :: :::}___/ヽ
          _ノ{:: :: :: :: :: 入:: :: :: :: :: ::_:: :: :: :: :: :: :: ::)ー-__
         ∨/ハ:: :: :: ://|/〕:: :: /////\:: :: :: :: ://////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides


5191 :名無しさん:2021/09/07(火) 23:58:20 ID:Oxw8CUdE0
鉄ってもんのスゲー森を消費して作るみたいだけど
遊牧民ってどこでやってるのかな?

5192 :神奈いです ★:2021/09/07(火) 23:59:15 ID:admin
青から買ってる

5193 :神奈いです ★:2021/09/07(火) 23:59:47 ID:admin
過去ログあったらください、どっか上げてくれると

5194 :名無しさん:2021/09/08(水) 00:01:30 ID:3tCa6ENe0
よく見たらやるクマ天下統一うpロダにあるidesu2.zipってファイルにやる球磨のログ入ってないですか?

5195 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 00:02:00 ID:admin
ごめん、urlはって

5196 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 00:02:28 ID:admin
最近いろんなものが無くなってる

すみませんありがとうございます

5197 :名無しさん:2021/09/08(水) 00:03:22 ID:3tCa6ENe0
http://ux.getuploader.com/sengokuma/
の「idesu2.zip」です

5198 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 00:04:09 ID:admin
ありがとうございます

5199 :名無しさん:2021/09/08(水) 00:05:42 ID:4OS1QwJi0
ありがとうございます!

5200 :名無しさん:2021/09/08(水) 00:06:06 ID:YTeEC/BT0
>>5191
突厥の先祖はイェニセイ側の上流で製鉄してたから
たぶんシベリアのタイガを燃料源にしてたんじゃない?

バイカル湖とかも遊牧民の勢力圏だし

西アフリカなんかだと熱帯雨林の隣のサバンナあたりで製鉄やってたりする

5201 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 16:31:31 ID:admin
アクセスなくなった作品でもカクヨムに転載である程度PV稼げるな……

5202 :名無しさん:2021/09/08(水) 19:24:54 ID:YTeEC/BT0
やはり武衛様いいキャラだよなぁ

5203 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 21:22:47 ID:admin
・水曜日の投下です
・売り上げがおちた
・銭行への入銭がとどこっている
・帳簿取引が増えているので支払いが巨額に
・あれ?取り付けが起きたら破産する?

董卓の娘『銭が荒れている』 https://ncode.syosetu.com/n3991gz/124/ #narou #narouN3991GZ

5204 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:28:28 ID:YTeEC/BT0
四出文銭のことかなと思ったら、やっぱり
そうすると今は中平三年の秋ぐらいですかね。

5205 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:30:10 ID:YTeEC/BT0
しかし、保険の話のときに戦争で大量徴兵されたらピンチと思ったら、
先にデフレかぁ

5206 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:31:03 ID:1HrkYWNR0
水田の増産が間に合ってないから本位貨幣も機能する前だったか

5207 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:37:16 ID:yBgPJb9l0
皇帝が喜んだって自分が感覚で理解していることを理論建てて説明してくれたからか

自分の考えを自分以上に理解してくれているって事ですもんね

実際は何処その奸臣が自分の利益の為に吹き込んだこと何ですが、スタッフを用意するのも能力の内ですし

5208 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:38:16 ID:W7MOOEaU0
か、完全に政商・・・
奸臣死すべし

5209 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:40:20 ID:5IavgGKn0
いい事だけど奸臣

5210 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:41:42 ID:k4mywxiZi
これたまに思うけど青ちゃん以外の人が弁王子と仲良くなって理を説けば同じ事が出来るよね

5211 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:42:52 ID:1HrkYWNR0
そうなんだが、青ちゃんが弁君が一番ダメダメな時に取り入ったから恩と信用の桁が違う

5212 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:45:26 ID:r3rzaQyo0
金融緩和と財政出動、しかし簡単に貨幣を発行できるのはおいしいな

5213 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:47:03 ID:W7MOOEaU0
董卓含めて家ぐるみで漢に対する忠誠糞厚いようにしか見えん
外様出なのに忠臣かつ功臣っていうありえない立ち位置だからこそ意見が通ってるとこある

5214 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:49:54 ID:1HrkYWNR0
>>5213
本来の歴史の董家と微妙に立場が似て来てるような気がするんだよなぁ

年若い皇太子を誑かして牛耳り、宦官に賄賂を送って権勢を振るい放題
あれ?むしろ悪化してね?

5215 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:52:00 ID:hb/09Y0L0
加減失敗すると即インフレになるから上手く調節しない不味いな

5216 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:52:56 ID:YO4jaSxZ0
>>5213
名家・宦官「我らの意見を頭から無視して皇子を誑かし、政治をわがものとする奸臣董卓死すべし!」
多分今の評価こんなんだと思うよ?w

5217 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:54:00 ID:IgpURVHY0
歴史に見た感じそってるのかな?

5218 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:57:37 ID:YO4jaSxZ0
そういえば教団と董家の関係って知られてたっけ?
知られてなかったら割と……知られてたらそれはそれでヤバいかw

5219 :名無しさん:2021/09/08(水) 21:59:34 ID:YTeEC/BT0
傍目には次の外戚だよね

董大后の外戚の董氏と何皇后の外戚の何進が対立してるんだけど
弁皇子が即位して、青ちゃん(もしくは白ちゃん)が皇后になると、
何皇后の外戚の何進と、董皇后の外戚の董氏が対立になる構図

尚、最初の董氏と最後の董氏は血縁じゃない

5220 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:00:40 ID:W7MOOEaU0
基本これからも名家の意見無視して宦官べったり・・・というか漢にべったりだろうし
反董卓連合の未来はその。

5221 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:01:40 ID:YTeEC/BT0
>>5218
弁皇子、孫堅、河東関係者は教団を董家が庇護してるの知ってる
何進の弟はハンコ推していたけど盆暗だから知らない可能性有。

趙忠さんはどうだろうなぁ。洛陽の外だとあまり把握できてないみたいだし

5222 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:02:43 ID:r3rzaQyo0
孫堅が味方で教団も使えるなら烏合の衆の連合ぐらい蹴散らせそうだが

5223 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:03:31 ID:YO4jaSxZ0
青ちゃんが本来口説かねばならないのは未来の三英雄(曹操・孫権・劉備)ではなく
現在の英雄・名家(袁紹・袁術・何進など)だよね
三英雄は三国志(乱世)が発生しない限り其処まで上り詰めれないし(曹操は除く、あいつは治世でも乱世でものし上がりそう)

5224 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:05:59 ID:YO4jaSxZ0
>>5221
どっちかって言うと民草と地方名家の方々かな

民草が知ってたら兵隊が動かしにくい筈?
教団が盛大にカネとモノと民をばら撒いてるからな
同様に地方名家も、まず自分の足元の教団を潰さんと反乱祭り起きかねんし

逆に、奸臣董卓を討つ名目で摂取されそうだけど

5225 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:30:54 ID:i3AgGDTn0
・宦官とつながり涼州荊州で武功を独り占めしている
・対立派閥の刺使を讒言して追放した
・荊州の豪族を潰し、奴隷を奪い、荘園を衰退させた
・せっかくのデフレを打ち消して名士豪族の資産を目減りさせた
・娘に弁皇子を籠絡させて政治を壟断し、外戚の座を狙っている

こんな将軍がいるらしいですよ

5226 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 22:33:15 ID:admin
殺さなきゃ

5227 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:33:55 ID:r3rzaQyo0
青ちゃんに会いにちょくちょく通ってるのに面倒とか思われてる弁くん哀れ
その割にこうして利用しまくってるので本当に悪女だわ

5228 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:34:10 ID:IgpURVHY0
董家を許すな!(ネタ)
言える人いるんですかね?

5229 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:37:42 ID:YO4jaSxZ0
>>5228
何将軍
袁紹・袁術
宦官
地方名家
などなど?

5230 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:46:45 ID:YTeEC/BT0
三章以降の年表出来ました。
(青)と書いてあるのが、本作でのオリジナル。ついてないのが史実。
微妙に時系列が不明なもの(関東支部開設とか皇太子の件とか)は推定になります。

185年 13才 中平二年
    涼州反乱鎮圧軍 皇甫嵩解任。張温総司令、董卓副将、孫堅、陶謙参加
 (青)河伯教団長安支部設立。
    車騎将軍張温、元中山太守張純の願いを退け、公孫サンに幽州からの参戦を命じる。(張純の乱フラグ)
 (青)カク、烏桓に賄賂を贈り、反乱を煽る。
 (青)董卓、匈奴より馬を購入し、騎兵を用意
 (青)河伯教団、匈奴に鉄器を販売する(匈奴、鮮卑と戦う)
 (青)董卓、羌・月氏に絹や装飾品を贈り、退ける。
 (青)涼州反乱軍、金城に撤退
 (青)董卓、5万の兵を率いて出撃。1万の兵を孫堅に預け、先行させる。
 (青)劉備、反乱軍の襲撃を防ぎ、補給部隊を守る。カク捕縛。
 (青)涼州反乱軍降伏、韓遂捕縛。
 (青)カク、青に仕える
 (青)董家キャラバンと弁皇子、西域へ。

5231 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:47:04 ID:YTeEC/BT0
186年 14才 中平三年
    張温、大尉に昇進。趙忠、車騎将軍に昇進。
 (青)董卓、前将軍に昇進(2年前倒し)。護羌校尉を兼任。
 (青)孫堅、中郎将に昇進(史実では1年後に議郎)
 (青)弁皇子の上奏に基づき、涼州の人事異動が行われる。
 (青)カク、烏桓の反乱工作を停止する
    江夏で兵の反乱が起こり、南陽太守が殺される。
 (青)孫堅、董卓幕下から離れ、荊州の反乱鎮圧を命じられる。
    羊続、南陽太守に任命される。
 (青)涼州刺史、羌・月氏討伐を行うも、大損害を受けた。
    董卓のみ一兵も損なわずに大勢の怪我人や敗兵を収容。
 (青)河伯教団、河東で水路建設と新田開拓を開始
 (青)河伯教団、南陽支部設立失敗。この頃、潁川支部、汝南支部、鉅鹿支部設立。
 (青)盧植涼州刺史に就任。董卓、涼州都督に。
 (青)カクを涼州に派遣。羌と月氏の反乱対策、盧植と董卓の関係改善、西域の植物の集めを指示。
 (青)河伯教団、銀行開設。
 (青)弁皇子の上奏に基づき、各太守に新田開発の促進が命じられる。
    鮮卑族長和連、漢の北地郡を侵攻し、弩に射られて死亡
 (青)河伯教団、長安で鄭国渠と周辺の土地を買収。放牧を始める。
 (青)河伯教団の商隊が長沙で区星率いる盗賊に襲われる。
 (青)弁皇子、南荊州の豪族の横暴と長沙太守の無能さを上表。
 (青)孫堅、長沙太守に任命され、区星の鎮圧を命ぜられる(1年前倒し)
 (青)孫堅、長沙・零陵・桂陽の3郡で蔓延っていた盗賊豪族を鎮圧。
 (青)河伯教団、長沙支部設立。茶・砂糖の栽培を始める。
 (青)孫堅、武陵蛮の沙摩柯を定住させ、烏程侯兼護南蛮校尉となる
 (青)董卓、羌・月氏を降伏させる。
 (青)霊帝、皇太子選定を見送る。
 (青)人事異動、宦官の縁者が実入りのいい関東の郡県に配置
    曹操、東郡太守に任命されるも、病気を理由に郷里に帰る。
    趙忠、車騎将軍辞任。
 (青)河伯教団、保険業務開設。
 (青)弁皇子、銭荒について上奏。
    霊帝、銅銭の鋳造と物資の買い入れを命じる。

5232 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:50:51 ID:NeRfcVSwi
あ、そっか。金持ってる人にとってはデフレ嬉しいって最初に説明されてたもんね
名士が反対せるのも当然か

5233 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 22:51:24 ID:admin
>>5230
ありがとうございます!作るところでした!

5234 :名無しさん:2021/09/08(水) 22:53:57 ID:YTeEC/BT0
186年残りの史実イベント

沖帝のお墓の上で雀が多数集まり泣く(?)
武陵蛮の反乱
鮮卑が幽州・并州攻める(匈奴との戦いでそれどころではないのでは?)

>>5233
いえいえ、間違いなどもあるかも知れないから一応チェックお願いします。

5235 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:04:29 ID:i3AgGDTn0
■名家閥(何進大将軍府、袁紹)の戦略を考えてみた

【大目標】
一刻も早く宦官を皆殺しにして名家政権を作らなければいけない
 ↓
(障害)
「皇帝のお気に入りで宦官の犬である董卓」が涼州で大軍の軍権を握っている。
このままだと宦官皆殺しのあとに報復される
 ↓
【中目標】
董卓と涼州の官軍を切り離さなければいけない
 ↓
(障害)
皇帝が董卓の戦略を信頼している。
讒言しても、弁皇子を通じて上奏文をあげて打ち消してくる
 ↓
【小目標】
弁皇子と董家を切り離し、弁皇子への入れ知恵を防がなければいけない



○弁皇子と董家を切り離す方法

1.董家の男子を洛陽から追い出す。
 具体的には董ビン、牛輔、董木鈴に遠方の閑職を与えて追い出す

2.弁皇子を宮殿に閉じ込める。
 弁皇子が宮殿を出ているときに危険な目に遭わせるとか?

3.弁皇子を宮殿に閉じ込めれば、弁皇子に接触できるのは
 皇子を籠絡している董卓の娘のみ。宮中で暗殺すればよい。
 そのために劉協派閥の宦官ケンセキと協力関係を結ぶ。
(このためには何進が何皇后を捨てる(死を容認する)必要がありハードルが高い)

5236 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:06:30 ID:qZPsnLgM0
しかし弁くんにこんなにやさしい三国志はそうはないんだよなあw

5237 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 23:09:25 ID:admin
>>5235

割と袁紹の戦略詰んでね?

5238 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:09:57 ID:YTeEC/BT0
>>5235
いいね。
でも、人事権を何進派は握ってないから、1は難しい。
2はありそうだね。

弁皇子を失うのは何進閥にとっても痛いから、2が一番ありそう

5239 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:11:10 ID:YTeEC/BT0
あと、史実と違って、孫堅が大軍握った上で董卓と親しいのがでかい。
ここの関係は双方が相手を評価してるので結びつきが強い。

5240 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:13:08 ID:o6Ot4uxPi
何進にとっても妹の子供で次期皇帝って出世のために絶対手放せん

5241 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:14:29 ID:i3AgGDTn0
宮中で暗殺できないなら、
董卓の娘は後宮に常駐せずに頻繁に外に出るようなので、
外で暗殺するしかないですなあ。

5242 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:15:43 ID:i3AgGDTn0
どこかの王(劉氏)の妃に押し込むって手もあるけど、
皇帝と弁皇子が止めるだろうし。

5243 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:18:52 ID:W7MOOEaU0
まず現状何進と名家の利害そこまで一致してない感じが
変な事しなければ次の皇帝の外戚になれるのに
わざわざ宦官切る必要性がうっすいというか

5244 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:19:56 ID:IgpURVHY0
追放令嬢の青ちゃんだって?

5245 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:20:25 ID:E33ta1CU0
青ちゃんの警護は公明くんと趙雲がやってくれるから大丈夫でしょ<外で暗殺

5246 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:20:45 ID:qZPsnLgM0
外戚になっても宦官に殺されたんじゃなかったっけ、史実は

5247 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:20:51 ID:i3AgGDTn0
※ありそうな展開

何進が董卓の娘を暗殺するために妹(何皇后)の協力をあおごうとし、
何皇后がキレて兄妹仲がさらに悪化する

5248 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:23:24 ID:i3AgGDTn0
>>5243
だけど何進の周囲を支えているのは名家閥なので、
彼らの突き上げをかわすためには、
何進は独自路線で事態を打開しないといけない。

5249 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:26:45 ID:qZPsnLgM0
自分としては暗殺より董家より格が上の家から弁君の嫁候補を出すんじゃないかと思うけど。

5250 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:27:08 ID:OYTzZn63i
名家閥の切り崩しをしたいところだ

5251 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:29:13 ID:YTeEC/BT0
曹操が一つのキーだよね
名士閥と宦官の間にいて、どっちにも縁がある。

だから、政争を避けて故郷に引きこもったんだろうけど

5252 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:29:17 ID:i3AgGDTn0
>>5249
それはもうやってるんじゃないかな? やらない理由がないし。
そして美女ごときで弁くんが青ちゃんを切る同期がないし、
何皇后も青ちゃんを気に入ってる始末。

5253 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:32:00 ID:U9s5Bajji
多分、美女は美女で美味しく頂くんじゃない

5254 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:32:49 ID:YTeEC/BT0
>>5252
問題は青ちゃんが弁皇子の求婚から逃げ回ってる癖に
都合よく弁皇子にはお願いを聞いてもらってることだよね。

前の話の最後のほうで不満貯めてる。

5255 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:33:10 ID:qZPsnLgM0
断るなら断るで名家の反発は高まるし
じゃあ董家の婚姻をさっさと勧めろって話になって
弁くんと青ちゃんの関係をごまかしていられなくなるから
どんどん送ればいいんでない?


5256 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:34:25 ID:i3AgGDTn0
>>5254
それな。カクの進言を中途半端に採用すると失敗するパターンだぞ青ちゃん。

5257 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:35:49 ID:qZPsnLgM0
言い方悪いけど嫁に求めるのは女なんだから
極論正室でなくてもベッドに送り込めれば影響力は下げられるしね

5258 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:36:21 ID:YTeEC/BT0
>>5256
自分で言ったことなんだよなぁ
この問題に関してはずっと目を逸らし続けて、
カクが向き合えって言われてるのに逃げてるからね。

5259 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:37:58 ID:DliyKm+8i
色々アドバイスはくれるし頭はいいけどやらせてはくれない美少女と
(名士豪族にとって都合の良い)アドバイスをしてきてやらせてくれる美女か…
男は下半身には逆らえんように遺伝子構造上出来てるし危ういな

5260 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:38:56 ID:qZPsnLgM0
というか子供産んだら明確に家族と他人で比較対象じゃなくなるっしょ

5261 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:42:14 ID:i3AgGDTn0
名家閥にとっては今が大事なんだ、いま董卓から軍権を奪いたいんだ
でも弁くんは、皇帝になるまでは青ちゃんを尊重するから、美女ではすぐに状況を動かせない
ここが名家閥(何進ではなく)にとって難しいところ。

5262 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:43:14 ID:qZPsnLgM0
逆に青ちゃん側からの現時点での線引きでもある。

国や国民のためになる部下としては助言はしますけど
そのためにあなたの家族になったり貴方の子供を産む気はまったくありません

というのがまあ青ちゃんのスタンスだよね?

5263 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:45:55 ID:5IavgGKn0
>>5259
そうなんだが
やらせないのはやらせないで女の価値が高まるのも事実

つまりーーーー青ちゃんを抱きたいという弁君の高まりが、反転する前に答えを出さないといけないけど
答えを出す=結婚でしかないからなぁ
ある意味詰んでる

5264 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 23:46:15 ID:admin
ちなみに可進は出自が卑しいから名士に囲んで貰ってちやほやしてもらってるんだぞ。

5265 :神奈いです ★:2021/09/08(水) 23:47:02 ID:admin
まぁまだ14だし。
(もう来年成人式だと言われてる)

5266 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:48:09 ID:YTeEC/BT0
弁皇子が青ちゃんのことを女の子として好きになってくれて
頼れる男になり、チヤホヤしてくれて、
青ちゃんのやりたいことを先んじてやってくれるようになったらワンチャンある

5267 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:48:37 ID:Wi3aq4ACi
肉屋がなんだ。高祖劉邦なんて地元のニ−トだぞ

5268 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:50:45 ID:Kq3EAE/Qi
>>5266
言っちゃなんだけど青ちゃんの目的に弁君と結婚しないと困るのは青ちゃんの方
何故かっていうと皇帝になれば青ちゃん以外にも名士豪族儒者宦官のアドバイザーが押し寄せてくる
外様にそれらを押しとどめる力はない

5269 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:51:14 ID:qZPsnLgM0
今まさにその状況だけど
振り向かない相手にいつまでもしがみつくより
やらせてくれる性格いい美女を選んだほうが現実的じゃない?

そもそも青ちゃんが教える実務こそそういう合理性をもとにしていて
青ちゃんに執着するのは現実が見えてなくて現状打破に前向きの手が打てない暗愚になるw

5270 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:52:22 ID:YTeEC/BT0
>>5268
そうなんだよね。カクもそう言ってる。
でも、それじゃ嫌って言ってるのが青ちゃんだからな。

現代的価値観を持っているから、
キャリアも恋愛結婚も両立したいというのは願望として持っていてもおかしくはない。

5271 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:53:16 ID:5IavgGKn0
とはいえ恋愛の始まりは別に実務上でもなんでもいいんだけどねぇ
そう割り切れるものでも無いのは

5272 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:54:02 ID:5IavgGKn0
まあ一番なのは青ちゃんが皇帝になることな気はする
結局自分のやりたいようにやって何か言われたくないなら皇帝の椅子に座るのが一番

5273 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:54:35 ID:i3AgGDTn0
そこについてはいですさんがフラグ立てまくってるから読者としては爆発を待つのみよ
そのあいだに主要勢力の現状認識と戦略案を積み上げて、いですさんがここからの展開を考える肥やしになればいいなと思ってるのだ

5274 :名無しさん:2021/09/08(水) 23:54:40 ID:uRVK3iyBi
まぁ、白ちゃんが弁君狙ってる従える白ちゃんに名士宦官儒者を殴り従える器が有れば話は別かな…

5275 :名無しさん:2021/09/09(木) 00:05:16 ID:wiysxiik0
弁くんが誰に惑わされるか気になります

5276 :名無しさん:2021/09/09(木) 00:08:06 ID:Qg94kWJc0
正直青ちゃんがどう捌くかというより弁君がどう区切るかという問題の気がするけどね

弁君が公私を分けて公正に良い政策だけ取るのであれば八方良しで
そうでないなら弁君が足りない部分からほころびが出てくるという


5277 :名無しさん:2021/09/09(木) 00:11:00 ID:YsOY/Yn40
弁君が力ずくで青ちゃん手に入れようと暴走して乱世になりそう

5278 :名無しさん:2021/09/09(木) 00:42:22 ID:c6ac9SQ60
おう。暴君の誕生だなw
実際、このまま青ちゃんが逃げ続けたらどっかで押し倒すか、ファーストキス位奪うんじゃない?

5279 :名無しさん:2021/09/09(木) 00:45:08 ID:Qg94kWJc0
趙雲と徐晃に返り討ちにあって董卓が協を擁立して都を移してですね…

5280 :名無しさん:2021/09/09(木) 00:49:52 ID:FYLhnGmv0
>>5278
それは豹君にも言えるよね

5281 :名無しさん:2021/09/09(木) 00:51:48 ID:HKbeUDv40
いま読み直してて気づいたけど、
青ちゃん、荊州だけじゃなくて中華全土で、
豪族の新規奴隷獲得チャンスを潰してるじゃん!

デフレで自作農が生活費を払えない→豪族が貸す→返せない→奴隷になる、というサイクルだったのに、

1.デフレが解消されて穀物価格が戻るので自作農が困窮しない→借金しない→奴隷落ちしない
2.困窮した自作農が豪族に借金を返すために農地を売り、河伯人材派遣に登録して荊州に行き、区一族の荘園で米作を学んでから河伯教団の開拓水田で自作農になる

.......ダブルで豪族いじめしてるじゃんw

5282 :名無しさん:2021/09/09(木) 00:55:12 ID:HKbeUDv40
豪族としては、奴隷を酷使すると人数が減って補充が効かないので、奴隷が死なないように、結婚させて人数を増やせるようにしないといけない。
結果、搾取を緩めざるを得ないので収益が減る。

5283 :名無しさん:2021/09/09(木) 00:59:23 ID:c6ac9SQ60
あれ? この流れアメリカの南北戦争で見たような?

5284 :名無しさん:2021/09/09(木) 01:23:29 ID:QjUKdEGs0
と言うかいですスレでは日常茶飯事だな
自分たちの政策が敵対閥への間接的攻撃になるってのは

5285 :名無しさん:2021/09/09(木) 04:01:10 ID:Q38lisiC0
初期の仮想敵の体制守旧派に擦り寄って権力拡大して革新派と対立するのもいですスレの定番通りよな

5286 :名無しさん:2021/09/09(木) 04:04:47 ID:HKbeUDv40
チートできるなら守旧派のほうが安定するよねというね.......
なおキョン子にはチートはなかった模様

5287 :名無しさん:2021/09/09(木) 06:21:30 ID:Bt93GJHs0
言うほど毎回、体制守旧派にすり寄ってるっけ?
キョン子とトラ8ぐらいじゃない?

トラ3と図書館はまずPCが皇太子で一番の革新派のトップみたいなもんだったし
瀕死は守旧も革新も全部口説いたし、欧州無双はワシズ様独立派だから体制守旧じゃないし
イオンは守旧も革新も無いみたいな感じだったような。拡大路線はキル夫が吹き込んだんだし

そのトラ8とキョン子も、憲政会は駄目って最初から決めてやってたし
キョン子の場合、革新側の宰相派とは別に対立した訳じゃない
色々あって微妙な距離感で終わっただけで
サイトは派閥とか関係無しに反乱側になっただけ

5288 :名無しさん:2021/09/09(木) 09:35:20 ID:cZLvP4U/0
トラクエ4も室町幕府や三好や斯波氏を滅ぼさなかったし

5289 :名無しさん:2021/09/09(木) 09:38:47 ID:UG/lroni0
青ちゃんは小口の金貸しもやってたから、豪族の高利貸しも潰してそうw

5290 :名無しさん:2021/09/09(木) 10:02:56 ID:bQe3rgdC0
青ちゃんが弁くんと結婚したら河伯教団が国の後ろ盾を得て全国展開と言う豪族の悪夢

河伯の巫女が三十歳オーバーと言う欺瞞情報が無かったら皇帝が組織を吸収するために側室にするかもしれないって不安だけで暗殺されていた

5291 :名無しさん:2021/09/09(木) 10:03:00 ID:FYLhnGmv0
トラ8じゃないけど、喧嘩売った相手は余程の利益を与えないと味方には出来ないよなぁ

○喧嘩売った相手
名士    :宦官とズブズブ
豪族    :↑に加えて、デフレ解消
荊南豪族 :↑に加えて区一族を潰される。奴隷を解放させられる。
涼州豪族 :反乱を潰される
蹇碩派宦官:弁皇子を推して、協皇子の敵
董太后   :弁皇子を推して、協皇子の敵
黒山賊   :約束破って、黄巾党の残党を回収して勢力拡大してる。
嵩山道士  :邪教め!でも武力怖い

1798KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス